北京・天津ジャピオンのトピックス
今週の・この日・なんの日?
今週の この日 なんの日? 3/21 春分 chun1 fen1古代中国で考案された「二十四節気」の第4節気。昼と夜の長さがほぼ同等になり、次第に気候が暖かくなる時期。この日に凧揚げをし、「竪蛋(生卵を立てる遊び)」をし、「春菜…

大好評の“肉の日祭り”開催*料理全品がなんと50%オフに
麦子店にある焼肉店「29号肉舗」が好評につき、今月の“肉(29)の日”の3月29日(水)、「ジャピオンを見た」で料理全品を50%オフとする。昼・夜ともに可。その他のキャンペーンとの併用不可。同店は厳選牛にこだわる肉の総合専門…

世界の学生が学ぶ語学学校*創立30周年キャンペーン開催
中国語学校「地球村学校」が創立30周年を記念して3月31日(金)まで、「レッスン120コマ分」申し込みで12コマ分を、「レッスン90コマ分」申し込みで8コマ分を、「レッスン60コマ分」申し込みで5コマ分を、「レッスン40コマ分」申し…

東京発、名物ホルモン焼肉店*平日限定ランチがスタート
麦子店にある焼肉店「まるみち」が最近、平日限定ランチの提供をスタート。毎週月曜は「ソーセージ盛り合わせ」(通常45元)を39元に、毎週火曜は「ハンバーグ定食」(通常58元)を49元としている。月~金曜限定のランチ定食は、「牛…
今週の・この日・なんの日?
今週の・この日・なんの日?3/15 万国博デー1970年の同日、「日本万国博覧会」(大阪万博)の一般入場が開始。アジア初の国際博覧会に77カ国が参加、総入場者数は6400万人超を記録した。岡本太郎作「太陽の塔」は現在…

初心者でも安心のヨガ教室*初回体験レッスンが無料に
ヨガ教室「Mira」が3月31日(金)まで、「ジャピオンを見た」で「初回体験(40分)」(通常100元)を無料としている。さらにレッスン20回分購入で、先着5人に「ヨガマット」をプレゼントする。講師を務めるのは、国際ヨガイン…

日本語対応のオーダー専門店*10周年記念フェアを開催中
万通中心のオーダー専門店「三山縫製所」が開店10周年を記念して、3月31日(金)まで、対象生地を増やし、「オーダースーツ」を特価の1980元~としている。さらに「ジャケットクリーニング」(しろくまクリーニング麦子店限定)を1回無料に…

3月は生ビールが買一送一に*大型宴会の予約も受付中
中海広場地下にあるラーメン&居酒屋「大無限」が3月31日(金)まで、「ジャピオンを見た」で「アサヒ生ビール」(28元/杯)注文で、もう1杯をサービスしている。1人何杯でも可。昼・夜ともに可。同店では、こってりスープが一番人気…
今週の この日 なんの日?
今週の この日 なんの日? 3/6 惊蟄(jing1 zhe2)古代中国で考案された「二十四節気」の第3節気。気温が温かくなり雨が増え、冬眠状態の動物が目を覚まし、冬ごもりの虫が地中から這い出る時期。同時に農作の田植えを始めるの…

鐵グループで春のお酒祭り*焼酎&ウイスキー買一送一
「鐵グループ」が3月12日(日)まで、「ジャピオンor WeChatのモーメンツを見た」で焼酎&ウイスキー(ボトル)を1本注文で、もう1本をプレゼントしている。龍宝店、永安里店、「酔香」、「牛鐵」の4店舗で同時開催中。各店で…