北京・天津ジャピオンのトピックス

東京焼肉で1周年祭開催中*特選牛&純米吟醸が特価に
麦子店にある焼肉店「まるみち」が開店1周年を記念して10月15日(日)まで、「特選牛肩肉」(通常159元)を29元としている。1テーブルにつき1皿限定。さらに、日本酒「純米吟醸 夢醸銀」(通常638元)を399元に、「純米吟醸 濃能…

各種事例の相談を受付中*急な引越しもプロにお任せ
引越しサービスの「NX国際物流(中国)華北総括支店」が現在、引越し相談を受け付けている。同社では急な帰任に際しての通関に必要な手続きをはじめ、中国国内の引越し、北京市内の引越し、事務所・工場の移転や精密設備の運搬業務、ペット…
今週の・この日・なんの日?
今週の・この日・なんの日? 9/20「彼岸」日本の雑節のひとつ。3月の「春の彼岸」と9月の「秋の彼岸」があり、9月20日は彼岸入り(彼岸明けは26日)となる。彼岸は仏教行事に由来するとされるが、彼岸の行事は日本独自のもの…

世界の学生が集う語学学校*一括申し込みキャンペーン中
中国語学校「地球村学校」が9月22日(金)まで、「レッスン120コマ分」申し込みで10コマ分+代金券499元分を、「レッスン90コマ分」申し込みで6コマ分+代金券299元分を、「レッスン60コマ分」申し込みで3コマ分+代金券199元…

黒毛牛炭火焼肉店で11周年*指定料理&ドリンクが11元に
永安里にある本格炭火焼肉店「キング大志」が北京店11周年を記念して9月17日(日)まで、「ジャピオンを見た」で「アサヒ生ビール」(通常28元)、「ジムビームハイボール」(通常35元~/各杯)を含む11種類のドリンクを各11元に、人気…
今週の・この日・なんの日?
今週の・この日・なんの日? 9/12「宇宙の日」「国際宇宙年」である1992年に、科学技術庁(現・文部科学省)と宇宙科学研究所が制定。一般公募にて毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトル・エンデバーで宇宙に飛び立ったこの日が選…

新鮮食材の日本式鍋専門店*食べ放題がグレードアップ
日本式鍋専門店「伊豆野菜村」が9月1日(金)より、価格はそのままで「火鍋食べ放題」(通常178元~/人、時間制限100分)の内容をアップグレードした。北京全17店舗で実施。平日&土日の全日可の「火鍋食べ放題」(通常248元~…

オンラインで学べる中国語*新規申し込みは今がチャンス
オンライン中国語教室「毎日漢語」が9月30日(土)まで、新規限定で「オンラインマンツーマンレッスン×50コマ分(50分/コマ)」(通常5500元)を4500元としている。同校は発音・会話重視をモットーに、エリート講師陣をそろ…
今週の・この日・なんの日?
今週の・この日・なんの日? 9/5「国際チャリティー・デー」マザー・テレサの命日にちなみ、2012年に国連が制定。世界中のより多くの人々にボランティア活動や慈善活動の重要性について啓発し、参加を呼びかけることを目的として…

一番街のライブ&バーラウンジ*曜日替わりサービス実施中
一番街東館にあるライブハウス&バーラウンジ「Tokyo Lounge」が現在、曜日替わりサービスを実施している。具体的には、毎週月曜は「アサヒビール」の飲み放題が無料に、火曜は指定の「カクテル」を1杯9.9元に、水曜は「飲み…