北京・天津のニュース
コロナワクチンの有効性証明 28日後、9割超に抗体を確認
【北京2月23日】北京市疾病予防控制中心は2月23日(火)、新型コロナウイルスワクチンの安全性・有効性について回答した。これによると、中国産のコロナワクチンは研究開発から接種まで、全過程において厳格な管理規定に則していると回答。「ワ…

ユニバーサル・スタジオ・北京 5月開園に向けアプリが登場
【北京2月22日】通州区は最近、「ユニバーサル・スタジオ・北京」が今年5月にオープンする予定であることを明かした。現在、「北京環球度假区(US北京を含むエリア、ユニバーサル・北京・リゾート)」アプリのトライアル版がリリースさ…
“新年マスク”の流行 専門家が警鐘鳴らす
【北京2月16日】最近、“福”の字や牛のイラスト入りの赤い“新年マスク”が流行しているのを受け、北京市健康教育協会副会長は「現段階では医療用マスク着用が最善だ」と注意を促した。同副会長は、これらの医療用ではないファッションマスクはア…
消防がテーマの列車 北京地下鉄に初登場
【北京2月6日】北京地下鉄4号線「馬家堡」駅で2月5日(金)、北京市消防救援総隊軌道交通支隊、北京市交通委員会、京港地鉄公司連合による“消防テーマ地下鉄列車”の発車式が行われた。消防の宣伝を目的としたこの列車は、車体や車両内に消防に…
78歳の男性が運転免許証取得 新政策実施後、天津の第1号に
【天津2月7日】天津市で1月22日(金)、78歳の男性が小型自動車運転免許証を取得したことがわかった。男性は天津市公安局交通管理部門の新政策実施後、70歳以上で自動車運転免許証を取得した市民の第1号となる。なお、男性はロシアで運転免…
北京・天津の地下鉄 アプリ相互利用が実現
【京津2月6日】北京交通WeChat(微信)公式アカウント「北京交通訂閲号」は2月6日(土)、同日より北京、天津地下鉄のQRコード乗車の相互利用が実現したと発表した。北京市民は「億通行」アプリ利用で天津地下鉄に、天津市民は「天津地鉄…

19号線一期、冬季五輪支線など 北京軌道交通、年内7本開通へ
【北京2月8日】北京地下鉄19号線一期10駅の基幹工事が最近、完工したことがわかった。北京軌道交通の中枢となる19号線一期は、北は海淀区の牡丹園駅から南は豊台区の新宮駅までの全長22.4キロメートル。全10駅のうち乗り換え駅…
ワクチン接種後は入浴不可? 素朴な疑問に専門家が回答
【北京2月8日】北京市疾病予防控制中心は最近、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後の疑問点について回答した。「ワクチン接種後、入浴は可能か?」に関しては、可能だと回答。接種後に担当者から当日の入浴は控えるよう忠告されること…
中国古代服飾文化展 国家博物館にて開幕
【北京2月6日】国家博物館で2月6日(土)、「中国古代服飾文化展」が開幕した。同展では玉石器、陶器の人形、服飾、書画作品など約130点の文化遺産を通して、新石器時代から清代までの中国の服飾史における3大変革期を詳しく紹介すると同時に…
高病原性の鳥インフルエンザ 圓明園の黒鳥が感染・死亡
【北京2月1日】中国農業農村部は2月1日(月)、公式サイトにて、北京市の野生の黒鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)に感染したと発表した。中国動物疫病予防控制中心の報告によると、海淀区の圓明園遺跡公園の野生の黒鳥から…