お医者さんの御用達 ~第166回「紫ダイコン」

td

 

――先生、私の友人が病院の血液検査で「尿酸値が高い」と指摘されたのですが、これは発症前の状態ということですか?

先生 尿酸とは〝プリン代謝の最終産物〟、すなわち代謝後の老廃物です。
尿酸値は血液中の尿酸濃度を示し、この尿酸値が異常に高くなると、「高尿酸血症」と診断されます。
その段階で生活習慣の改善を怠ると、痛風や腎機能障害を引き起こす可能性は十分ありますね。

――アワワ…。
食生活が原因なんでしょうか?

先生 はい。
尿酸が過多になる主な原因は、プリン体の多い食物の過剰摂取や飲酒です。
レバーや魚卵などの内臓系、イワシ、カツオ、エビなどの海鮮、ビールなど、日本人が好んで食べる食材は特にプリン体含量が高いので、なるべく摂らないように気を付けなければいけませんね。

――まさに友人の好物ばかりです…。
では、積極的に摂るべき食材は何でしょう?

先生 理想的な食材は、「紫ダイコン」です。
ダイコンには各種ビタミンや食物繊維、消化酵素であるジアスターゼなどの栄養素が多く含まれますが、中でも「紫ダイコン」には強力な抗酸化作用のあるアントシアニンが豊富に含まれています。
それ以外にも、水やお茶などの水分を多く摂るようにしましょう。
栄養バランスのいい食生活を心がけ、きちんと予防してくださいね。

 

doc

 

取材協力/パッション国際医療センター

 

~北京ジャピオン2014年03月24日号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGE TOP