北京・天津のニュース
北京国際モーターショー開催 有名人登場せず失望の声多数
13回目を迎える「北京国際モーターショー」が、4月20日(日)、北京市順義区の中国国際展覧中心・新館で開幕した。今回は、世界14の国と地域から2000社以上が参加し、合計1134車両が展示されるなど、過去最大の規模となった。当日は、…
初の映画テーマパーク 天津市西青区に開園へ
天津市西青区中北鎮の南運河地区で、中国としては初となる屋内型の映画テーマパーク「オリエンタルユニバーサル(東方環球影城)」が、2016年の開園に向け着工中となっている。同テーマパークは、総建築面積46万平方㍍を誇る。各種映画館を含む…
北京映画祭で取引額100億元 レッドカーペットに章子怡登場
「第4回北京国際映画祭」が北京市内で行われ、4月19日(土)には、映画マーケットでの総取引金額が昨年比20%増の105億2100万元(約1725億円)に達し、中国の映画祭における取引最高額を更新したことがわかった。映画祭に併設されるマー…
市場撤去に駐車場増設 北京西城区の土地改造
北京市西城区区長は4月17日(木)、ラジオ番組に出演し、同区では年内に7つの市場を撤去する計画であると明かした。同区長によると、設置や運営が違法、または安全面で懸念があるなど、問題を有する野菜や雑貨、電子製品などの市場が撤去対象。撤…
【B級】12年前の豊胸注射 成分が背中に移動
広東省広州市で4月10日(木)、39歳の女性が、豊胸注射で注入した成分が腹部と背中に移動したとして、病院に駆け込む出来事があった。上映中の整形手術をテーマにしたコメディ映画『整容日記』に同ケースと酷似した描写があり、メディアでは“現実で…
北京市民の平均寿命81・5歳 死因は7年連続でがんが首位
北京市衛生計画生育委員会は、4月15日(火)、「2013年北京市衛生統計公報」を発表し、市民の健康や医療機構に関するデータが明らかになった。これによると、北京市民の平均寿命は81・5歳となり、前年を0・16歳上回った。北京市の常住者…
天津‐北京の列車増発 天津空港T2完成目前
北京鉄道局の管轄エリアで、4月21日(月)ダイヤ改正が行われ、天津西‐北京南を結ぶ高速列車の早朝便が増発となる。天津市鉄道部門が10日(木)明らかにした。増便となるのは、天津西駅6時46分発、北京南駅7時21分着のC2614便など。…
世界の人気観光都市 北京が4位と大躍進
世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が、4月8日(火)、「2014年世界人気観光都市ランク」を発表した。これによると、北京は昨年の21位から4位にランクアップした。1位は昨年12位のトルコ・イスタンブール、2位はイタ…
中国の都市・業種別の年収比較 北京は6万6700元で3位
人材会社「博爾捷集団」と『中欧商業評論』雑誌社が共同で、4月9日(水)、中国における給与指数を発表した。75パーセンタイル値(小さい数値から順番に並べ75%目に当たる値)を基準としたランクでは、北京は年収6万6700元となり、全国3位だ…
“京津冀”の大気汚染発生率65% 長江・珠江デルタの約2倍に
北京市統計局と国家統計局は4月11日(金)、大気汚染に関する分析結果を発表し、“京津冀地区(北京と天津に、河北省の主要地区を含めたエリア)”で汚染基準値を超えた日数の割合が、月平均で65・7%に上ることがわかった。同報告は、昨年5月~1…