北京・天津のニュース
児童、青少年の精神障害 10人に1人以上の割合に
安定医院児童科主任は8月12日(月)、ラジオ番組「城市服務管理広播」に出演した際、目下、児童、青少年の精神障害罹患率は10~12%に達し、そのうち重度の患者が3%を占めると語った。同主任によると、よく泣きわめく、睡眠に問題がある、反抗的…
北京でトコジラミ被害多発 高温多湿の天気が原因か
北京市疾病控制中心の副主任は8月10日(土)、長いこと被害の聞かれなかったトコジラミが北京に出現し、近日、同センターのスタッフが、トコジラミに咬まれたという十数件の市民宅に調査に赴き、殺虫処理を行ったことを明かした。前出の副主任によると…
〝七夕婚〟カップルが減少 登記の日選びも二極化に
北京市民政局によると、旧暦の七夕にあたる8月13日(火)の市内の〝七夕婚〟カップルは1423組だった。旧暦の七夕は〝中国のバレンタインデー〟と呼ばれ、結婚記念日の人気日だったが、一昨年の約4200組から昨年は約2800組、さらに今年と大…
「胡潤財富リポート」発表 北京、富豪人数でトップに
中国の民間調査機関・胡潤研究院と群邑智庫は8月14日(水)、合同で「2013胡潤財富報告」を発表した。これによると、北京の富豪数は第1位で、資産1000万元以上の富豪は昨年比で5000人増の18・4万人に達した。リポートによると目下、中…
北京、8月7日に〝晩立秋〟 ことわざ通り高温日出現か
北京では8月7日(水)16時20分21秒に〝立秋〟を迎えた。中国のことわざに「早(午前)立秋はひんやりと涼しく、晩(午後)立秋は暑さで牛が死ぬ」というものがあるが、気象専門家によると、立秋を迎える時間帯と、その日以降の気温の寒暖には何の…
梅雨以降の降水量増加も 水不足解決には及ばず
気象部門が8月6日(火)に発表したところによると、今年6月1日の梅雨入り以来の北京の総降水量は、例年同期と比べ17・5%増だった。また、北京を含む華北地区の総降水量は276㍉リットルに達し、例年比52・9%増で、1978年以来最も多いこ…
国貿三期で垂直マラソン 優勝記録は9分55秒
北京国貿大酒店が主催する中国大陸初の「垂直マラソン世界巡回レース」が8月3日(土)午前に国貿三期で開催され、世界各地から約600人の選手が参加した。参加者の中には11人のプロの有名選手もおり、ドイツの28歳のトーマス・ドルダー選手が9分…
サウナ天気で史上最高記録 最大電力使用量を再び更新
北京市は8月6日(火)、〝サウナ天気〟と呼ばれる湿度の高い猛暑日となり、16時21分に北京地区の電力使用量は1716・5万㌔ワットを記録、今年7月に更新されたばかりの電力使用量の史上最高記録を再び塗り替えた。使用量増加の主な原因はエアコ…
飲食企業の景気指数 北京はマイナス傾向
中国烹飪協会の最新調査によると、2013年1季度(1~3月)の宿泊および飲食業景気指数は79・8、2季度(4~6月)は82・9と上昇しているものの、地域差が出ていることが分かった。目下、データを公表している、上海、重慶、甘粛を除く大部分…
南鑼鼓巷の観光客 一日平均2万人に
東城区政府によると、6月以来、南鑼鼓巷を訪れる観光客数が一日平均2万人に達していることが分かった。なお、週末には3~4万人、祝祭日には10万人にも達し、今年1月~6月の東城区の観光総収益は約278億元に達したとしている。南鑼鼓巷一帯…