北京・天津のグルメ
今週の持っテイク?買っテイク? ~Vol.59「ブラウニーチーズパイ」
おもたせブラウニーチーズパイ 19.9元推薦人/会社員・いちご大福さん小腹が空くと、つい立ち寄ってしまう味多美。最近、ケーキ類の品揃えがパワーアップして、いろいろ試してるんです。中でも特にヒットだった…
今週もゴチになります ~髙倉で「寿司盛り合わせ(特上)」
大人のための寿司屋シンプルかつモダンな内装にゆとりのある空間。寿司はといえば、〝生粋の江戸前〟。「うちは大人のための店です」、そう言い切るのは寿司職人の谷内一喜さんだ。谷内さんのネタへのこだわりは人一倍。その…
美食の巨人たち ~Vol.7 フレンチ(FLO/福楼餐廳)
情熱のこもった正統派フレンチボンジュール!シェフのシリルです。スタッフからミッキーマウスに似てるって言われてるんだけど(笑)…似てるかな?と、私の話はさておき、料理の話をしないとね。80度…
今週の持っテイク?買っテイク? ~Vol.58「塩酥鶏」
自宅用塩酥鶏 10元(200g)推薦人/会社員・肉食大魔王さん日本在住時、僕のお気に入りB級グルメといえば、ローソンの〝からあげクン〟。とくにスパイシーなレッドが好きだったんだよな。そんな僕に同僚が教えて…
今週もゴチになります ~侍で「1時間飲み放題」
深夜3時まで営業中日本では、もはや常識化した〝ひとり焼肉〟。近年、専門店が続々登場するほどの人気だそうだが、その〝ひとり焼肉〟をここ北京で何処よりも早く提唱していた男がいる。〝関ヶ原の戦い〟が壁一面に描かれた、男前焼…
美食の巨人たち ~Vol.6 雲南料理(LOST HEAVEN/花馬天堂 雲南餐廳)
雲南の文化と香りをテーブルへ雲南文化の香りが漂う「ロストヘブン」にようこそ!うちの店は雲南省出身の3人のオーナーによる料理、インテリア、音楽、それぞれのこだわりが結集してるんです。独自の雰囲気があるでしょう?…
今週の持っテイク?買っテイク? ~Vol.57紅豆蓮子百合
自宅用紅豆蓮子百合 15元(200g)推薦人/会社員・まる子さん中国香港や広東には独自のスイーツがたくさんあるけど、身体に優しくていいな~と思うのが温かいスイーツ。寒い北京では、絶対ウレシイですよね。…
美食の巨人たち ~Vol.5ピッツェリア(Pizza Plus)
ピッツァ世界一に輝いた味チャーオ!さぁ、厨房の中へどうぞ。美味しいピッツァの秘密を教えましょう。小麦粉やチーズなど、主な材料はイタリア産の天然素材。全て手作業で作る生地は、発酵のた…
今週もゴチになります ~蔵善で「ホテイウオ鍋」
7年間変わらぬ笑顔12月23日(日)に開店7周年を迎えた「蔵善」。同店の〝顔〟といえば、いつも笑顔の小林金二料理長だ。自営農場で採れる有機野菜などの素材にこだわり、おいしいだけでなく身体にも優しい和の味覚を7年間変わ…
今週の持っテイク?買っテイク? ~Vol.56焼き栗
おみやげ焼き栗 15元(500g)推薦人/会社員・ウサさん冬のお楽しみといえば、この時季にしか食べられない焼き栗。ホックホクの焼きたてをほおばるのがたまらない!ここの焼き栗は粒も大きくて、栗が本当にホクホクしてるんで…