北京・天津のグルメ
今週の持っテイク?買っテイク?~vol323
待ちに待ったこの季節がやってきました!スタバの夏限定ピーチのフラペチーノ♪2年前に初めて食べてその美味しさに感動しながらも、昨年飲み損ねてしまい…。1年振りの再会(涙)。定番のフラペチーノとは違い、ピーチの果肉がたっぷり入って程よく…

【北京】今週も北京でゴチになります~「キリン生ビール(通常23元/杯)飲み放題&メテオ枝豆」が18元に!
メガ盛り枝豆にキンキンに冷えた生ビール、これぞ北京の夏!サックサクの串かつ北京で〝創作居酒屋〟の先駆けといえば、ご存知、神戸発の「虎たろう」。2010年開店の新源里1号店を皮切りに、現在は直営店5店舗にフラン…
今週の持っテイク?買っテイク?~vol322
北京は今年の夏も暑い!!ほんとに暑い!! 水分補給も必要だし、たまにはアイスもいいよねと思い近くのコンビニへ行きました。日本でも販売されているアイスもある中、この帽子をかぶった男の子と目が合いました!! どんなアイスがわからないけど…

【北京】今週も北京でゴチになります~「2時間飲み放題付き中華コース」(通常200元~/人)が10%引きに!
余った部位は唐揚げやスープへのアレンジもOK♪気軽にホテルで食事北京の四ツ星ホテル、光明飯店直営の中華料理レストラン「徐園宮」。高級感のある上品で落ち着いた店内は全130席の広さ、大人数での宴会が可能だ。また…
今週の持っテイク?買っテイク?~vol321
中国語の授業はずっと集中していないと宿題の範囲さえ聞き逃してしまうので授業が終わるとグッタリ…だから脳に適度な糖分が必要!!というわけで、いろいろお菓子やスィーツを物色しているときに見つけた美味しそうなグミ。グレープ・マンゴー・グリ…

【北京】今週も北京でゴチになります~「カリとろ揚げたこ焼き」(通常36元~/6個)を1人につき1皿プレゼント!
外はカリカリ、中はトロ~リ。アツアツを頬張ろう!こだわりの異空間三里屯SOHOに今年2月にオープンしたばかりの創作料理「だるま」。日本人オーナー・最上さんの明るくて気さくな人柄から、連日、日本人客を中心に賑わ…
今週の持っテイク?買っテイク?~vol320
一時帰国の際にチョコレートはたくさん購入してくるけど、たまには欧州系のまったり感も味わいたい…と思って近くの外資系スーパーへ買いに行きました。日本でもお馴染みのリンツ。たくさんの種類があるけれど私はこのアーモンド入りがお気に…

【北京】今週も北京でゴチになります~「油そば」(通常36元/並、42元/大)がそれぞれ半額の18元、21元に!
本格油そばがリーズナブルに楽しめる、このチャンスを逃す手はない!日本人店主の油そば日本人店主が作る「油そば」が看板の店、それが「七麺町」だ。「油そば」とは、スープのないラーメンの一種で、醤油ベースのタ…
今週の持っテイク?買っテイク?~vol319
こちらに赴任してからというもの、運動量ゼロ、お昼ごはんは外買のお弁当といった具合に、どっぷりとメタボ生活に浸っています。その結果みるみると豊満なボディーに。危機感を感じ、重量感の増した身体でシェアサイクルに跨っていますが、なかなか痩…

読者モデル体験レポート~鍼治療でつらい腰の痛みを和らげる!
日本人医師による鍼 痛みもなく腰がラクにすっかり暖かくなり、毎月のようにゴルフに出かけている駐在員も多いのでは?練習後、多くの人が腰の痛みに苦しんでますよね。一刻も早くラクにしたい…そんな時にオススメしたいのが、「心和堂」の…