北京・天津のニュース
南開大学八里台校区 工事現場で火災発生
【天津3月13日】南開大学八里台校区で3月12日(火)13時半頃、火災が発生した。同大学の公式ウェイボー(微博)によると、火災現場は同区の教師発展中心の改修工事現場で、プラスチック板が密集していたため、火勢が強まったとみている。目下…

スタバにそっくりのパクリ商品 大手スーパーの店頭から消える
【北京3月19日】最近、複数のメディアにより「スターバックス中国」のインスタントコーヒーに酷似したパッケージの「広州百益星巴克珈琲」がカルフールなどの大型スーパーで販売されていると報道された件を受け、スタバ側は目下、正規品はオンライ…
故宮の天灯・万寿灯 公益オークションへ
【北京3月15日】故宮博物院は3月15日(金)、紫禁城で過大年(年越し)」イベントの際に展示した「天灯(ランタン)」と「万寿灯」の復元品を公益オークションに出品することを明らかにした。オークションの売上は、貧困地区の教育及び文化事業のために…
春を迎えた北海公園 ボート乗り営業開始
【北京3月17日】北海公園で3月16日(土)、459艘のボートが海事部門の検査を終え、遊覧ボートの営業が正式に開始した。同園では今年、老朽化した40艘を4月末までに取り換える予定。同園は南岸、東岸、西岸、北岸、琳光殿など計7…

消費者協会のアンケート調査 約5割が品質に不満と回答
【京津3月15日】世界消費者権利デーの3月15日(金)、中国消費者協会は1万人を対象に行ったアンケートの結果を発表した。この中で消費者の不満が最も多かったのは商品やサービスの品質に対してで、48.5%に達した。これに続き虚偽の商品説…
天津の住宅購入、約半数が女性 60平米以下の公寓式が人気
【天津3月8日】最近、3月8日(金)の〝国際女性デー〟にちなんで不動産仲介大手の「我愛我家」市場研究センターが発表した女性の住宅購入データによると、天津における住宅購入者の女性の比率が47.55%に達していることがわかった。データに…

離婚原因は家庭内暴力や浮気 原告女性の7割が〝70後、80後〟
【北京3月7日】北京市第一中級人民法院(裁判所)は3月7日(木)、「女性権利・利益保護家庭案件に関する裁判報告」を発表し、直近5年間の婚姻・家庭に関する裁判の特徴や傾向を明らかにした。これによると、2014年から現在に至るま…
天津―名古屋直行便 毎週4往復が就航へ
【天津3月5日】天津航空は最近、3月31日(日)に天津―名古屋間の直行便を就航すると発表した。同路線は毎週月・水・金・日曜に1日1往復、平均飛行時間は片道2時間半。就航直後の平均航空券価格は往復1600元~(諸税は別)となっている。…
大興の新空港線一期 2駅の命名案を発表
【北京3月12日】北京市計画和自然資源委員会は3月11日(月)、軌道交通新機場(空港)線一期工程の3駅のうち、名称未定だった2駅を「観音寺」、「大興機場」駅と命名する案を発表した。同委員会は2月に命名案を公示していた。北京大…

春到来、北京市の各公園の桜 例年より早く見ごろを迎える
【北京3月12日】北京市気象サービスセンターが3月12日(火)に発表したところによると、今年北京では早咲き品種の杭州早桜が3月18日(月)ころに開花し、22日(金)ころには見ごろとなる見込み。これは例年の平均開花時期より早く、昨年の…