北京・天津のニュース
〝痩身注射〟で悲劇 全身が化膿し裁判に
北京市のエステサロン「北京美人神女子美容美体会所」で痩身注射を行った女性の全身に化膿症状が現れ、手術などの治療が必要となった件について、被害者の女性はこの度、同サロンに損害賠償を求め、市朝陽区人民裁判所に提訴した。女性は昨年5月、同サロ…
帰省ラッシュ初日に37万人 今年の旅客輸送量36億人に
1月31日(金)の春節の帰省ラッシュ「春運」開始日となった16日(木)、北京駅と北京西駅では、臨時列車各15本の運行を始めた。当日、北京地区発の旅客輸送量は37万1700人となり、利用客は平日より増えたが、大きな混雑は見られなかった。…
広西で誘拐の少年 7年後に帰宅実現(B級ニュース)
広西チワン族自治区の防城港市で、2006年に誘拐された少年が、1月18日(土)、7年ぶりに家族のもとへ帰った。少年は当時6歳で、両親は食品店を経営。毎日店で食事をする少年がその日は現れず、自宅にも姿がなかったため通報し警察が捜索するも、…
スタバのコーヒーで下痢発症か 中関村で35人が体調不良を訴える
中国のミニブログ「微博」上で、1月16日(木)、米国の大手コーヒーチェーン店「スターバックス」のコーヒーを飲んだ35人が体調悪化を来たしたとする書き込みがホットトピックとなり、大きな反響を呼んだ。体調不良を起こした35人は15日(水)午…
龍慶峡で氷祭り開催 氷彫刻製作体験も
「第28回龍慶峡氷灯芸術フェスティバル」が、1月10日(金)、北京市延慶県旧県鎮古城村北龍慶峡景観区にて開幕した。今年は約20万平方㍍の敷地を、国際氷像大会参加作品エリアや雪像エリアなど4エリアに分け、氷灯籠350作品、氷像200作品、…
春節に美食フェス 伝統小吃100種類
「馬年九門小吃民族美食フェスティバル」が、1月25日(土)~2月15日(土)までの期間で、北京市西城区の什刹海エリアで開催される。同フェスは、孝友胡同と煙袋斜街にある、北京のローカルフードを味わえる軽食店「九門小吃」で実施。「爆肚馮」や…
都市住民の平均総収入は3万元 ジニ係数は依然として0・4超
中国国家統計局は1月20日(月)、2013年の都市住民年間平均総収入が2万9547元であったことを発表した。そのうち平均可処分所得は2万6955元で、前年比で実質7%増となった。今回の統計では、低所得者から高所得者まで、都市住民を5…
支付宝の支払額、北京市は3位合計利用額は1人1万元超
中国のEコマース最大手・阿里巴巴集団によるオンライン決済サービス「支付宝(アリペイ)」が、1月13日(月)、2013年の勘定照合表を発表した。これによると、昨年、全国で支払金額が最も多い地域は、前年比124%増となった広東省で、全国の1…
張芸謀に子ども3人 罰金は約750万元
江蘇省無錫市の濱湖区計画生育局は1月9日(水)、映画監督のチャン・イーモウ(張芸謀)夫妻に対し、748万元(約1億2900万円)を超える社会扶養費の徴収決定書を送付した。同費は、「一人っ子政策」に違反した際に科す罰金。夫妻は2001…
降水量減少、昨年12月雨ゼロ 今冬の初雪は1月6日に観測
北京市気象局は1月9日(木)、「北京地区2013年気候広報」を発表、昨年12月の北京地区の降水量は0㍉だった。発表によると北京地区の昨年の降水量は508・4㍉で、前年の758・7㍉に比べ33%、例年の545・9㍉に比べ6・9%少なかった…