北京・天津の医療
お医者さんの御用達 ~第93回五行蔬菜湯
毎日の野菜スープで体質改善――最近、夏の疲れが体内にジワジワと蓄積しているような気がします…。先生 それなら、これを飲んでみて下さい。大根、大根の葉、ニンジン、ゴボウ、キノコを低温乾燥させた野菜スープ「五…
お医者さんの御用達 ~第92回茭白(マコモタケ)
野菜の中の高麗人参「茭白」――先生、この野菜は…タケノコの一種ですか?先生 いえいえ、見た目はタケノコみたいですが、「茭白(ジャオバイ)」という中国やベトナムで食べられている野菜で、中国では長江以南でのみ栽培…
お医者さんの御用達 ~第91回 小青龍
風邪の初期症状に「小青龍」――先生、最近、社内で軽い風邪のような症状が蔓延してるんです…。先生 エアコンによる冷えや屋内外の温度差によって起こる症状ですね。それなら、この「小青龍合剤」を試してみて下さい。…
お医者さんの御用達 ~第90回仁丹
「仁丹」で熱中症を予防――夏も折り返し地点を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。先生 そうですね。8月中はまだまだ真夏日もありそうなので、熱中症の症状に効く漢方薬「仁丹」を紹介したいと思います。暑気…
お医者さんの御用達 ~第89回ヒアルロン酸&コラーゲン
ヒアルロン酸で若々しい容姿に――形成外科や皮膚科の専門医として、女性におすすめのものを教えていただけるそうですね。先生 今回は美容にいいヒアルロン酸をご紹介したいと思います。ヒアルロン酸は保湿効果が高く、…
お医者さんの御用達 ~第88回 保済丸
胃腸の不具合を漢方で解決――先生、この箱には「王老吉」のロゴが入ってますが、もしかしてあの有名なドリンクと関係があるんですか?先生 はい。「王老吉」は食品以外に薬品を扱う製薬会社でもあるんですよ。この「保済丸」は、百…