北京・天津のニュース
薊州区でM3.3観測 7年来で最大級地震
【天津12月23日】天津市薊州区で12月23日(月)2 時44分、マグニチュード3.3の地震が発生した。震源の深さは約1万mだった。中国地震台サイトが正式に測定した。同サイトの速報責任者によると、今回の地震は天津市で近年来、最大級の…
故宮の年間参観者数 1900万人を突破
【北京12月21日】故宮博物院で12月19日(木)、2019年の参観者数が累計1900万人を突破した。同院は02年に年間参観者数が700万人に達し、10年後には1500万人規模に激増。世界で最も人気の高い博物館となっている。…

20年3月よりネット規制強化 〝人肉捜索〟も禁止事項に
【北京12月20日】国家互聯網信息弁公室(国家インターネット情報弁公室)は12月20日(金)、公式サイトにて2020年3月1日(日)より「網絡信息内容生態治理規定」を正式に実施すると発表した。同規定では、ネット情報の制作者は…

観光地としての基準満たさず 北京5カ所のA級資格取り消し
【北京12月10日】北京市文化旅遊局は12月10日(火)、観光スポットとしての基準未達により景区5カ所のA級資格を取り消したと発表した。取り消されたのは、首雲鉱山公園景区、雲蒙三峪景区、雲蒙山森林公園、平谷徳双叡景区と聖泉親水湾景区…
飲料販売自動運転車 金街で試用スタート
【天津12月10日】和平区金街に最近、小型の自動運転車が登場し、話題となっている。ペットボトルや飲料を販売するこの車は全長約2.5m、車幅約1m、高さ約1.7m。環境センサーで歩行者を自動認識し、障害物を避ける。また、消費者がQRコ…
日めくりカレンダー 頤和園から発売開始
【北京12月5日】頤和園は12月5日(木)、「頤和園二十四節気カレンダー・2020」を発売した。同園初のオリジナルカレンダーは日めくりタイプ、宮廷区や長廊、排雲殿、佛香閣などで撮影された作品とそれらにまつわるエピソードを紹介している…

北京地下鉄11号線「冬奥支線」 年内着工、2021年末開通へ
【北京12月7日】最近、北京地下鉄11号線西側の「冬奥(冬季オリンピック)支線」が年内に着工し、2021年末に開通する見込みであることがわかった。北京基礎設施投資有限公司が12月5日(木)、「工程環境影響報告書」を公表し明らかにした…
地下鉄通勤ラッシュ快適指数 12路線で「非常に不快」レベル
【北京12月7日】北京市交通発展研究院は12月6日(金)、「2019年北京交通発展年報」を発表した。これによると、通勤ラッシュ時に最も混雑する地下鉄は9号線上り(国家図書館行き)であることがわかった。続いて、1号線上り(四惠東行き)…
冬季五輪ボランティア 応募数は46.3万人に
【北京12月9日】北京冬季五輪組織委員会は12月9日(月)、今月5日(木)より正式に「2022北京冬季五輪・パラリンピック」ボランティアの募集を開始したのに対し、9日18時までに応募者数が46万3000人に達したと明かした。北京冬季…

北京の初雪鑑賞に1日30万人 郊外区では暴雪レベルを観測
【北京12月1日】初雪に見舞われた北京で11月30日(土)、頤和園、北海公園、景山公園など11カ所の市属公園および中国園林博物館の観光客数が1日で前月同期比50%増の約30万人に達した。北京では29日(金)の午後から夜間にか…