北京・天津のニュース
iPhone5販売を認可 12月14日に発売か
11月29日(木)、中国工業和信息化部は「iPhone5」に対し「入網許可」と呼ばれる中国国内での販売許可を下した。同機種の販売開始は12月14日(金)と目されている。近日、国美電器のオンラインショップ「国美電器網上商城」では、容量…
大学の無煙環境を調査 北京、全国1位の成績に
中国控制吸煙協会は12月4日(日)、全国の大学800校を対象にキャンパス内の無煙環境を調査した「全国高等院校無煙環境創建評估暗訪報告」を発表した。これによると、合格基準である60点以上を獲得した大学はわずか17・4%で、8割以上の大学が…
eコマース大手2サイト 取引総額1兆元を突破
電子商取引(eコマース)中国最大手の阿里巴巴集団は12月3日(月)、グループ傘下のインターネットショッピングサイト「淘宝網(タオバオ)」と「天猫(Tモール)」の今年の取引総額が、11月30日(金)に1兆元を突破したことを発表した。タオバ…
北京市公共交通移動比率 中国国内ナンバーワンに
北京市交通委員会関係責任者は12月4日(火)、北京市政務ポータルサイト「首都之窓」にて公共交通による市民の移動比率が目標の44%に達したとした。これにより、北京は国内最高の公共交通移動比率を達成、2015年には50%に達する見込みだとし…
柑橘類の「橘」、「柑」、「橙」 新聞記者が違いを調査
近日、ある人気微博(ウェイボ)ユーザーの「柑橘類の分類」に関する書き込みがネットユーザーの混乱を招いている。同書き込みは、「芦柑は『柑』(マンダリン)ではなく『橘』(タンジェリン)、蜜橘は『橘』ではなく『柑』、広柑も『柑』ではなく『橙』…
がん死亡率トップは肺がん 発症の90%に喫煙が関連
北京市衛生局は11月22日(木)、北京市のがん死亡者のうち、肺がんの死亡率が最も高く、発症には90%以上の割合で喫煙または受動喫煙が関係していると発表した。同局によると、家族に喫煙者がいる受動喫煙者は、肺がん発症の危険性が通常よりも20…
国内研究開発の新型新幹線 定員は約1500人に
「中国鉄路装備技術展」にて11月27日(火)、国内で独自に研究開発された城際動車組(新幹線)の模型がお披露目された。中国北車集団のブースでは、8輌編成で時速160㌔、200㌔、250㌔の三段変速での運行が可能な「CRH3A」型動車組が展…
熱湯で火傷を負い ケンタッキーを提訴
ケンタッキーで火傷を負い職を失ったとして、某男性が西城区裁判所に訴訟を起こした。同男性は8月、ケンタッキーで食事をした際、店員に水を要求。店員は注意を促すことなく熱湯入りのコップをトレーに置いたという。このコップが倒れ、男性は腹…
昌平区に大サーカス団 「国家大馬戯院」計画
昌平区政府は近日、同区に「国家大馬戯(サーカス)院」を建設すると発表した。初期計画によると、「国家大馬戯院」予定地は同区北七家鎮の海鶄落公園の西側一帯。占有規模は100ヘクタールに上り、メイン館、演習館、スタッフ宿舎、厩舎、雑技博物…
「美国大杏仁」問題 委員会が声明を発表
中国食品工業協会堅果炒貨専業委員会は近日、国内で流通する「美国大杏仁(アメリカンアーモンド)」に関する訂正の声明を発表した。声明では「美国大杏仁」として販売されていた堅果が実はモモ科の木の実(扁桃仁)だったとし、1970年代に扁桃仁がア…