北京・天津のニュース
香山の紅葉狩りに10万人 リフトの営業2時間半延長
北京市海淀区の著名な紅葉観光スポットの香山公園に、10月26日(土)、今年最多となる10万3000人の行楽客が訪れ、大混雑となった。当日、香山地区では時頃から渋滞が発生、10時頃には多くの駐車場が満車となった。公園内では大勢の人出に…
クーポンを22万人以上購入も マクドナルドが無効を発表
大手グルメ情報サイトの「大衆点評網」は、10月28日(月)午前にマクドナルドの共同購入クーポンを発売した。その後わずか数時間で22万人以上が購入したが、同日14時頃、マクドナルドが同サイトとの提携を否定し、クーポンは無効であるとの発表を…
ビザ免除利用者が1万人超 1位はロシア人1337人
北京市入国管理事務室は、この度、今年1月~10月19日(土)までに、市出入国審査場にて、72時間以内滞在の外国人に対するトランジットビザの免除制度を利用した旅行客が、1万191人となったことを明らかにした。同制度は、第三国のビザと予約済…
ラバーダックの展示終了 閉幕式にジャッキー・チェン
北京市海淀区の頤和園昆明湖で10月24日(木)、巨大なアヒルのオブジェ「ラバー・ダック」の展示期間が終了を迎え、閉幕式が行われた。閉幕式には、同オブジェのデザイナーであるオランダの芸術家、フロレンティン・ホフマンのほか、映画スターのジャ…
公共暖房の供給時期 最速で11月1日に
北京市は10月21日(月)より、3回に渡る気象会議を開催し、市の公共暖房供給開始日を決定する。担当部門によると、異常気象が見られなければ、市の規定に基づき、供給期間は11月15日(金)~来年3月15日(土)になるとする。同時に、11…
6号線で駅名を公募 人名や企業名はNG
北京市計画委員会は、10月18日(金)、建設中の地下鉄6号線2期区間における、駅名の公募の受付を開始した。11月16日(土)まで、同委員会公式サイトとミニブログ「微博」で受け付ける。公募するのは、朝陽区の「草房」駅から通州区の「東小…
胡同博物館が開館 古い町並みを再現
北京市東城区史家胡同24号に、10月18日(金)、市で初となる胡同博物館が開館した。同館は、20世紀初頭に活躍した女流作家・凌叔華の故居を改装し、約1000平方㍍の敷地に8つの展示ホールを設置、史家胡同の変遷を紹介する。また、館内に…
スタバが中国でぼろ儲けか CCTVの批判報道が話題
中国中央テレビ(CCTV)は10月20日(日)、スターバックスが中国で暴利をむさぼっているとのニュースを放送した。後日、複数の新聞社がこのニュースを取り上げ、話題となっている。報道によると、同社の同種類のコーヒーの値段が、北京では英…
一卡通で鉄道の乗車も可能に 返却可能地点も100カ所へ
北京市品質技術監督局は、近頃、非接触型ICカード「一卡通」に関する、新たな「市政交通一卡通技術標準」の制定に向け、市民に意見を求めることを明らかにした。新標準では、従来の地下鉄や公共バスの乗車以外に、鉄道の乗車や自転車レンタル、商業施設…
北京マラソンに3万人参加 道端で用を足す参加者続出
2013年北京国際マラソン大会が、10月20日(日)、市内で行われ、フル・ハーフ・ミニマラソンの各部門に、日本や米国など国内外から合計約3万人が参加した。今大会では、中国のマラソン大会史上最速となる、登録受付開始後13時間半で登録枠がす…