北京・天津のニュース
北京市内のタクシー総数 3年内に増加計画はなし
北京市交通委員会は近日、公式サイトで〝十二五(2011~15年の国民経済と社会発展5カ年計画)〟期間の公共交通機関に関する交通発展建設計画を発表した。その中で、市内6・66万台のタクシー保有量について、3年内に増加する計画はないとした。…
北京常住人口2千万人突破 中心部人口密度は2万人超
北京市統計局は近日、市内各区県の人口、収入、雇用などの項目を含む「2011年各区県主要統計データ」を発表、昨年の市の常住人口は2018・6万人に達したことが分かった。データによると、常住人口のうち都市部の人口が1740・7万人、農村部の…
「前門台湾夜市」 賑やかにスタート
前門で8月13日(月)、「前門台湾夜市」がスタートし、台北市の〝西門町〟夜市が再現された。今年で2回目の「前門台湾夜市」は、中国台湾の小吃屋台のほか、大江胡同沿いや阿里山広場には20台の山車に中国台湾の物産が集合しているという。この…
地下鉄9号線北側 3駅で乗り換え可
北京市規劃委員会は近日、年内に開通予定の地下鉄9号線北側工程設計方案を明らかにした。これによると、9号線北側は全4駅、うち3駅で接続線との乗り換えが可能で、乗り換え時間は3分以内を計画しているという。9号線北側線路は全長5・4㌔メートル…
委託荷物のペット犬 遺体で発見される
8月6日(月)に青海省西寧発北京行きの国内線で、委託荷物として預けていた搭乗者のペット犬が翌日、遺体となって発見された。11日(土)の時点で、航空会社は事件の原因を調査中としている。空港係員によると、6日の飛行機着陸後、犬を運ぶためのケ…
都市部人口が76%超え 北京、高級都市型社会へ
中国社会科学院城市発展と環境研究所は8月14日(火)、「中国城市発展報告(2012)」を公布し、北京、上海、天津の直轄市3市の都市化率が76%を超え、〝高級都市型社会〟に突入したと発表した。また、2011年の中国全土の都市人口は6・91…
中国産牛肉市場に朗報 導入遺伝子クローン牛誕生
大興区磁各庄付近にある北京農学院は8月13日(月)、同学院総合試験基地にて7月19日(木)に初の〝雪花肉(霜降り肉)〟導入遺伝子クローン牛の〝萌萌〟が誕生したことを正式に発表した。血液と毛包(毛穴より下にある髪の毛を取り囲む組織)の実験…
気象局と中国電信が提携 気象災害情報の効率化へ
中国気象局は近日、中国電信集団公司と全面合作枠組協議にサインし、双方が長期安定的な協力関係を結び、気象災害予報情報の伝達能力を引き上げ、情報発布に関する特別策を確立するとした。双方は協議に基づき、気象災害予報情報の安全で迅速な伝達を確立…
年々価格高騰する上海蟹 今年はさらに値上がりか
蘇州市陽澄湖大閘蟹行業協会は8月12日(日)、今年の大閘蟹(上海蟹)の水揚げ解禁日が9月22日(土)前後となることを発表した。同協会会長は、今年の上海蟹は中秋節前の出荷が可能であるとし、うち6~7割が中秋節と国慶節の祭日期間中に販売…
毒キノコ中毒多発 野生キノコに注意
国家食品薬品監督管理局は近日、飲食サービス食品安全警告を発し、毒キノコ中毒の予防を呼びかけた。専門家によると、現在、毒キノコ中毒の特効薬はなく、誤って食べた場合は早急な嘔吐、胃の洗浄、浣腸などの方法で迅速に毒素を排出しなければならないと…