北京・天津のニュース
大幅な気温低下で 子どもの風邪が増加
西城区の北京児童医院では子どもの風邪の増加を受け、近日、一日の診察患者数が9000人を超えた。同病院のスタッフは、この数日間は連日、診察患者数が8000人を超えており、ピークであった15日(月)の患者数は、昨年同期に比べ約2000人多い…
「北京現代」10周年 累計400万台突破
10周年を迎えた中韓合資自動車製造業の「北京現代」は今年末、累計生産販売台数が400万台を超え、販売収益は3930億元に達する見込みであることが分かった。2002年創立の同社は、08年に国内最短期間での生産販売量100万台を実現。1…
中国最大級の大戯楼 光緒期の趣を再現
現存する皇家専用戯曲舞台の中でも最大級の建築規模を誇る頣和園内の「徳和園大戯楼」の修繕が10月21日(日)、完成した。「徳和園大戯楼」の前身「怡春堂」は乾隆15年に創建、乾隆帝遊園時の休憩所だったが火災で焼失。光緒期に再建され、とり…
〝専供〟〝特供〟名義商品 市販品の大多数は偽物
10月21日(日)放送のCCTV『毎周質量報告』によると、市場で販売されている〝専供〟〝特供〟(政府幹部など特別階級用に提供される品)表記の商品は、そのほとんどが偽物であることが分かった。国家工商総局と関連執法部門は10月から、国家機関…
27日に再び寒波襲来 暖房開始日の決定は週明け
北京市市政市容管理委員会と北京市気象台は10月22日(月)、27日(土)と28日(日)の両日に気温が一段と冷え込むとの気象予測を受け、26日(金)に開催を予定していた公共暖房開始日を決定する気象会議を29日(月)に延期したことを明らかにした…
一年で高齢者10万人増 100歳以上が479人に
北京市民政局と市の老齢工作委員会担当者は10月22日(月)、先日市が公布した『北京市2011年老年人口信息および老齢事業発展報告』に関する説明を行った。これによると、2010年末~11年末の間に60歳以上の北京市戸籍人口は12・9万人増…
10月中が見ごろ 香山紅葉文化節
紅葉が有名な海淀区の香山公園地区で10月12日(金)、「第24回北京晩報・香山紅葉文化節」が開幕した。12日の時点での香山公園の紅葉率は12%で、22日(月)前後に一番の見ごろを迎えると予測されている。同文化節の期間中、同公園内には…
今冬の公共暖房開始 気象条件により確定
北京市市政市容委員会公共暖房事務室は近日、今冬の公共暖房準備は基本的に終了し、燃料の準備も完了しているとした。今月19日(金)、26日(金)に行われる気象会合にて、事前に公共暖房を開始するか否かが確定するとしている。市法定暖房採用期…
北冰洋ソーダ水に 新商品ビワ味登場!
北京市民におなじみの北冰洋ソーダ水に10月11日(木)、新商品が登場した。前日10日(水)に北冰洋食品公司副総経理が発表したところによると、新商品はビワ味と酸梅味の2種類で、先にビワ味を発売後、年内に酸梅味を発売。伝統的なガラス瓶を…
北京農業大学の動物医院 営業無許可の事実が発覚
近日、北京農業大学動物病院が1996年の設立以降、営業許可証の取得がないまま営業をしていた事実が発覚した。昨年10月に同病院で診察を受けたペット犬が翌日死亡した事件で飼い主が訴訟を起こし、その審理の過程で明らかになった。病院側は、同…